建物の再生と保全を考える 佐藤秀リフォーム
資料請求はこちら
リフォーム事例集
HOME 佐藤秀リフォームの特長 住まいのリフォーム マンションのリフレッシュ ビルのリニューアル 施工事例集 お問合せ・ご相談
HOME > 快適空間創出のヒント集 > 風を感じさせない空調で、爽やかな健康生活を
快適空間創出のヒント集
ヒント集トップ
開放的なダイニングキッチンを家族団欒の空間に
ハウスダストを断ち、健康重視のリフォームを
風を感じさせない空調で、爽やかな健康生活を
ひと工夫した浴室環境で、爽快なバスライフを
家の歴史を残しながらも住みやすく改築を
小部屋を開放し大胆に回遊できる空間の演出を
納得してから実施できる、時間の余裕をもった計画を
風を感じさせない空調で、爽やかな健康生活を
冷気や風を感じさせない空調システム、音の無いエアコンシステム、天井と床の断熱システムを導入した施工例
住宅の設備ニーズは向上し、空調システムもより高度なものが求められてきています。このユーザーニーズに応えて、製品を開発する側や工事を施工する側も技術的に難易度の高いものを開発、提供していかなければいけません。冷気を感じさせないエアコンシステム、風を感じさせないエアコンシステム、音のないエアコンシステム、天井周辺と床の周辺の温度差の少ないエアコンシステムなどなど。
このお宅は数年前に増築されたものでありますが、それらをすでにクリアーした例です。写真ではその実感がなかなかつかめないかもしれませんが、床暖房を取り入れ、天井隠蔽ダクト方式エアコンを採用し、冷暖房併用空調システムになっているのです。
さらに建物外周の内断熱方式を採用し、空調効果を数段と向上させており、床下の断熱、屋根裏の断熱、床から換気口への通気など、空調効果を上げる工法も加えてあります。
こうすることによって、熱効率が良くなります。同じ場所で、木造在来工法、ツー・パイ・フォー工法、そして在来改良工法(この例)と3種類の工法を比較して盛夏に1週間の断熱評価を行いましたが、この通気工法が最も優れていました。
年々改良、改善が加えられ、新製品が開発され続ける空調システム。工夫と改良を加えることで、長期的メリットを得たいものです。
Copyright(C) SATOHIDE CORPORATION All rights reserved. 株式会社 佐藤秀
佐藤秀コーポレートサイトへ移動